お客様各位
株式会社LMJ東京研修センター
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では年末年始の休業日につきまして、下記の通りとさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
敬具
記
■年末年始休業日 2020年12月27日(日)~2021年1月6日(水)
※2021年1月7日より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2021年1月7日(木)以降連絡させて頂きます。
以上
お客様各位
株式会社LMJ東京研修センター
一部価格改定のお知らせ
拝啓 秋雨の候、日増しに寒いこの頃でございますが、貴社におかれましては、 益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます。
毎度格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さてご高承のとおり、先が見えず長引くコロナ禍により、弊社におきましては業績の長期低下傾向という
苦しい状態からなかなか抜け出せずにおります。
現在に至るまで、様々な業務効率化の実施によってコスト削減に努めてまいりましたが、コロナ感染拡大
防止対策の実施等による人件費の増加により一部価格の見直しをさせていただくこととなりました。
つきましては、誠に申し訳ございませんが、下記のとおり価格の改定を実施させていただくことになりましたので、
あらかじめお知らせいたします。
新価格体系の実施は10月1日ご利用分からでございます。
何卒、事情をおくみ取りのうえ、ご協力いただきますことをお願い申し上げます。
記
・レイアウト変更料(XL、LL会議室)5,000円 → 10,000円
・レイアウト変更料(S会議室、MR)3,500円 → 7,000円
・ごみ処理代 500円 → 1,000円
・ホワイトボード追加(1台) 2,000円 → 3,000円
以上
お客様各位
株式会社LMJ東京研修センター
振込先銀行口座変更のお知らせ
拝啓 秋晴の候、貴社におかれましては、益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます。
毎度格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度当社は、業務効率化により、振込先金融機関口座を変更させていただきます。
お得意様ならびにお取引様各位には、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど
宜しくお願い申し上げます。
敬具
記
■旧振込口座
金融機関名 : 三菱UFJ銀行
支店名: 本郷支店
口座番号 : 普通預金 0052171
口座名 : カ)エルエムジエイトウキヨウケンシユウセンター
■新振込口座
金融機関名 : GMOあおぞらネット銀行(銀行コード:0310)
支店名: 法人第二営業部支店(支店コード:102)
口座番号 : 普通預金 1059311
口座名 : カ)エルエムジエイトウキヨウケンシユウセンター
※9月は、旧口座もお振込は可能でございます。
※口座をご登録いただいているお客様につきましては、お手数ではございますが、
登録のご変更を宜しくお願い致します。
※ご不明な点等がございましたらお問い合わせ下さい。
以上
令和2年6月25日更新
<コロナウィルスにおける当施設ご利用及び研修へのご参加について> PDFはこちら
いつもLMJ東京研修センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、お客様やサービススタッフの健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルス関連肺炎の感染予防として、館内の机・椅子・ドアノブやカウンター等、不特定多数の方が触れる箇所の定期消毒、会議室に空気清浄機設置、会議室内への微酸性電解水の散布(希望者のみ)、部屋内の換気、各階にアルコール除菌スプレーの設置等、各種対策をしております。
<当施設ご利用お客様・研修へご参加頂く皆様へ>
<サービススタッフ・担当講師のマスク着用について>
弊社では、お客様やサービススタッフ・講師陣の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルス関連肺炎への感染予防として、対応中にマスクを着用して業務をさせていただいております。またスタッフは毎朝各自検温し、37.5度を超えた場合、会社に連絡&保健所に連絡をすることとしております。
令和元年10月1日
お客様各位
LMJ東京研修センター
会議室名称変更のお知らせ
平素はLMJ東京研修センターをご利用いただき、ありがとうございます。
4階のXL会議室のオープンに伴い、会議室の名称を下記のように変更させていただきます。
名称の変更だけであり、その他の変更は一切ございませんので、よろしくお願い申し上げます。
特大会議室 → LL会議室
大会議室 → L会議室
小会議室 → S会議室
以上
令和元年9月1日
お客様各位
LMJ東京研修センター
令和元年10月1日以降ご利用分の会議室料金の消費税に関するお知らせ
平素はLMJ東京研修センターをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび消費税法が改正され 令和元年10月1日より消費税が8%から10%に引き上げられることとなりました。
これにより、10月1日以降の弊社サービスご利用分については、新税率の「10%」でご請求させていただきます。
今回の消費税増税に伴う本対応につきまして、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
以上
令和元年10月1日
お客様各位
LMJ東京研修センター
4階リニューアルオープンの件
平素はLMJ東京研修センターをご利用いただき、ありがとうございます。
先日予告させていただきました通り、4階のお部屋を統合し、「4階XL会議室」としてオープンいたしました。
このお部屋は、大会議室と中会議室を統合して作られたお部屋ですので、様々な使い方ができます。
大会議室の部分だった場所で研修等を行い、中会議室の部分だった場所でパーティを催す等、一つのお部屋を
借りるだけで2つの使い方が出来るという、弊社にとって新たな試みでございます。
ぜひ、2階特大会議室及び5階特大会議室同様、ご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
以上
令和元年5月7日
お客様各位
LMJ東京研修センター
~ ご利用料金一部改訂のご案内 ~
いつもLMJ東京研修センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
大変恐縮ながら2019年5月7日より一部料金の改定がございます。(以下税別表記)
■変更1:早朝料金(4月1日より施行)
8:00~8:30までは、「10分単位」→「30分単位」となりました。
(8:30~9:00は無料)※料金は料金表をご参照ください。
■変更2:コピー料金(5月1日より施行)
【ご自身でコピーされる場合】
モノクロ 1枚 20円
カラー 1枚 40円
【弊社スタッフにご依頼される場合】
モノクロ 1枚 30円
カラー 1枚 50円
FAX送付 1-5枚 100円/回
6-10枚 200円/回(以降、5枚単位で100円増し)
(※1枚の送信を2回に分けてFAXした場合は、200円となります)
■変更3:お荷物保管料(5月7日より施行)
★1個につき1,000円/1日(2個まで無料)
★ご利用後、次週の研修まで引き続き弊社でお預かりする場合
1個につき500円/1週間(預かり限度は1週間)
①荷物のサイズは、縦+横+高さ=120㎝
これを超えるサイズの場合は「2個分」またはそれ相当の個数でカウントさせて頂きます。
②荷物が15個以上ある場合
ご利用日前日からの保管・・・・15,000円(ミーティングルーム夜間料金を適用)
※この場合、当日のお荷物の移動につきましては、お客様ご自身にてお願い申し上げます。
③お客様ご自身でヤマトを手配し、ご利用当日にヤマトが荷物を取りにくる場合は、
ご利用後の保管料は発生しません。(ヤマトへの荷物引渡は弊社対応)
<週を挟んだお預かりについての例外措置として>
3月に近隣で火事による被害があった関係で、ビル管理会社から避難経路の確保の通達があり、お客様の安全確保を優先した運営を再検討した結果、多くの荷物の保管を扱う場所について、変更することとなりました。
これにより、今後数時間程度の一時的な荷受け時を除き、廊下スペースに大量の荷物を置くことができなくなりましたので、以下の対応措置をとらせて頂きます。
お預かりする荷物が大量の場合、可能な限り「2階給湯室」にお入れしますが、入りきらない場合は、お部屋の確保をお願いすることとさせて頂きます。(要事前相談)
お預かりした荷物を次週もご利用になる場合は、荷物の移動についてはお客様ご自身で行っていただきます。また、荷物の紛失等によるトラブルがあった場合、弊社では責任を負いかねますこと予めご承知おき願います。
荷物保管料の変更により、お客様にご負担をおかけする場合もございますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
今後とも皆様により良いサービスをご提供していけるよう努めていく所存でおります。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
以上